fc2ブログ

ごあいさつ

  
2004年3月から始めた 『スタッフによる 超気まぐれな日記』
2010年3月より こちらに引っ越しました。

グルメ情報、素敵なスポット情報のご紹介をはじめ 日々の他愛無い出来事や 
当院でご出産されたママさんたちの産時想を掲載いたしております。
産時想は 過去のものをランダムに掲載しております。
現在、在籍していないスタッフ名も記載されていることがありますので どうぞご了承ください。
これからご出産を迎えられるママさん達のご参考になれば幸いです。

応援グッズに囲まれて撮影会 

阪神タイガースのアレ!

ここ赤井マタニティクリニックでも
優勝をお祝いして
撮影会がありました!

たくさんの応援グッズに
囲まれて
すやすやと寝てる
ベイビーにみんな癒されました
ママもにこにこ笑顔の
撮影会でした!
20230921174356efa.jpeg
202309211744225da.jpeg



インフルエンザ予防接種 始まります。 

infru_2023.jpg



退院おめでとうございます💕 

先日退院された赤ちゃんです👶

とっても可愛くて退院前にパチリ📷✨✨

20230917161150770.jpg


20230917161222198.jpg


お家で困ったことや不安な事がでてきたら、いつでも連絡してくださいね😊✨

健診でお会い出来るのを楽しみにしています🤗



赤井町 だんじり祭り! 

暑い暑いと言いながらも
宵の頃には鈴虫の鳴き声も聞こえます
今日は
赤井町だんじり祭り なりきり
撮影会でした

可愛いはっぴ姿に
ママたちはメロメロでした!
笑い声があふれる楽しい撮影会でした
20230908131606e3d.jpeg
20230908131548948.jpeg
202309081315334cf.jpeg
202309081315137af.jpeg



〜厨房便り〜 

@chuuーbouたぬき
 こんにちは厨房たぬきです。
☆ある日の一品☆
・グリル夏野菜とソテーした鮮魚を
 爽やかなバジル風味のソースで仕上
 げました。
 香りと彩りを楽しみながらどうぞ
 ( ◠‿◠ )


 
202308231319520e7.jpeg



花火大会🎆 

8月は赤マタっ子♡花火大会🎆

スタッフ手作りのかわいい甚平に着替えて👘✨

花火の中で撮影会スタート📷✨✨

20230810202844296.jpg


202308102028556dd.jpg


20230810202902a4f.jpg


20230810202909fc1.jpg


20230810202917f3c.jpg


20230810202938be1.jpg


202308102029464df.jpg


20230810202954b79.jpg



撮影会の前後にはブースも用意しています😊

20230810203002796.jpg


2023081020300929a.jpg


20230810203015a4b.jpg


20230810203021a99.jpg


2023081020302754e.jpg


赤マタでたくさんの思い出を作ってくださいねー💕



夏期休診について 

2023_08.jpg



アカマタ❤ニュボーンフォト 




〜厨房便り〜 

@chuuーbouたぬき

☆ある日のディナー( ◠‿◠ )

S__114466819.jpg

☆ある日のディナー☆

・湯葉のトマトコンソメジュレ
・彩り野菜のグリル
・パプリカと豆乳のポタージュスープ
・大豆ミートのオーブン焼き旨味きのこソース
・豆腐のマスカルポーネ風フルーツ盛り合わせ
・紅茶orコーヒー
・バケット



七夕🎋✨ 

月1恒例の撮影会✨

今日は七夕ですね🌌🎋✨

織姫と彦星にかわいく変身♥

たくさんの赤ちゃん👶で賑わいました〜( *´꒳ˋ*)ノ

20230708052436988.jpg


20230708052449183.jpg


20230708052500630.jpg


20230708052514983.jpg


20230708052520896.jpg


2023070805250630a.jpg


20230708052535562.jpg


202307080525306e0.jpg


20230708052540fb0.jpg


202307080524181a5.jpg


20230708052425256.jpg



ケロケロ集合🐸 

6月はかわいいカエルちゃん🐸に変身✨

撮影ブースが賑わいました♡

期間限定にはなりますが

毎月準備してお待ちしていまーす😄👏

20230630155905d6f.jpg


20230630155913764.jpg


2023063015585459c.jpg


20230630160531335.jpg


20230630155825d6a.jpg


202306301557277dc.jpg


202306301559495e4.jpg



〜厨房便り〜 

@chuuーbouたぬき
☆今朝の野菜たち

アカマタ正面入り口から見えています
あの畑でごさいます

いつも元気なおじさんが、毎朝のように
手入れをしており、無農薬のお野菜を
「おはよう」といって厨房に届けてくれ
たりしてます

ありがとうございます( ◠‿◠ )


20230628083934bac.jpeg
2023062808395150e.jpeg
20230628084010c73.jpeg



特設映えスポット カエルちゃん 

20230616163850518.jpeg
2023061616385057a.jpeg
20230616163847542.jpeg
可愛いカエルちゃんを撮影しようと
ママ達頑張ってパチリ!!
笑い声が響いてました
良い思い出 できましたね



6月の撮影会 

梅雨の雨が降る中
可愛いカエルちゃんになりきって
撮影会をしました

ママも大喜びで
写真をたくさん撮ってくれてました!
良い思い出ができましたね!
20230606155023f88.jpeg
20230606155047f3a.jpeg
20230606155059878.jpeg



〜厨房便り〜 

@chuuーbouたぬき
☆本日の朝食☆
たまご、ベーコン、トマト、オニオン、キャベツ、チェダーチーズをバンズでサンドしたボリューム満点の出来たてハンバーガーで朝からパワーー╰(*´︶`*)╯
202305220814505ac.jpeg



ゴーゴーゴー🎏✨ 

端午の節句🎏撮影会後、

R5.5.5に産まれた赤ちゃん👶💕

記念に撮りましたー✨✨

ゴーゴーゴー❗と元気いっぱいスクスク大きく育ってね♥

20230510143406223.jpg

20230510143413ad3.jpg

2023051014342039a.jpg



端午の節句 

端午の節句🎏

赤マタに、イケメンが揃いました🫶

元気に大きくなるんやで〜

ゴー❗️ゴー❗️ゴー‼️(令和5年5月5日👍)
20230505214023c12.jpeg
20230505214109e4a.jpeg
20230505214339f26.jpeg

よく寝てたねー笑笑
20230505214431a56.jpeg
20230505214631aaf.jpeg
202305052147330d6.jpeg

どんな大物になるのか楽しみですねぇ😆



心のオアシス 

赤マタが開業する前からあった本屋さんが、4月に移転になりました。近くにあってとっても幸せになれる場所でした。元旦以外は毎日開いていて、詰め所から見て「すごいなぁ。私も毎日がんばらないと。」と思って働き始めました。長い間ありがとうございました。少し遠くなりましたが、今まで通り毎月うかがいます。



藤色のベビードレス 

素敵な藤色のベビードレス
この季節にぴったりで
ステキですね!
お健やかに成長されますように
退院おめでとうございます
20230426134656e1c.jpeg



〜厨房便り〜 

@chuuーbou たぬき
☆ある日の夕食メニュー☆
・鯛のハーブ風味のグリルと野菜のトマト煮を添えて
・新玉ねぎをすりおろしてコトコト煮込んだスープ
・やわらかポークソテー
・ポテトのミルフィーユ仕立てのオーブン焼き
新玉ねぎのスープは甘〜くて飲みやすく仕上がってます
あとミニサラダとデザートもありますよ〜(^ν^)
20230418160933521.jpeg



もしも〜し📞 

授乳が終わってふと見ると…

『電話してるみたい🤙』とママ(*´`*)

指を器用に曲げてもしもしポーズ📞

色んな姿を見せてくれてとってもかわいいですね♥


20230415103411c8b.jpg


20230415103420cd3.jpg



アカマタの日常 


「わ~~~!美味しそうな大福」

202304141646578f3.jpg



『いただきま~~~~す!!』

20230414165105f3d.jpg

20230414165054d62.jpg

20230414165041e77.jpg


もぐもぐもぐもぐ

「美味しいね~~~」

20230414194522074.jpg

20230414165029f8c.jpg


202304141650173ca.jpg


「あっ!!最後の1個食べようと思ってたのに!誰が食べたんやろ、、、」




















20230414165006691.jpg


あっ!院長!!!!
、、、「私、食べてないよ☺」


口元に粉がついてるおちゃめな院長でした❤(笑)



手作りドレス♡ 

退院おめでとうございます👏

とっても素敵なベビードレス♡

お祖母様の手作りと聞いてびっくり(๑°ᄆ°๑)

愛情たっぷりの素敵なドレスですね♥

とってもお似合いです(*´`*)💕

20230409141325837.jpg


202304091412469a5.jpg



4月撮影会🐝🌸 

今年もかわいい赤マタっこ🐝の集合です🌸

202304051554335c1.jpg


20230405155326b63.jpg


20230405155441e0f.jpg


20230405155400b22.jpg



かわいい表情をたくさん見せてくれました(*´`*)💕

202304051553370ff.jpg


2023040515534742a.jpg


20230405155422fff.jpg


ママたちもたくさん写真を撮って♡
楽しい撮影会になりました〜🐝🌸

20230405155412709.jpg



ひなまつり撮影会🎎 

3月3日♥桃の節句🎎

ひなまつり撮影会をしました〜✨

とってもかわいくて楽しい撮影会になりました♥

2023030411451566b.jpg


20230304114526cf6.jpg


2023030411453951e.jpg


20230304114550057.jpg


20230304114558d2c.jpg


2023030411462962f.jpg


20230304114641f32.jpg


20230304114725b7d.jpg


202303041147453ab.jpg


20230304114755a9b.jpg



〜厨房便り〜 

@chuuーbou きつね
こんにちわ、厨房きつねです
今年も3月3日桃の節句のお料理を昼食で召し上がって頂きます
・桃の節句前菜盛り
・鰻の桜御飯
・蛤の小田巻蒸し 
 などなど….です(*^^*)
202303021607314e3.jpeg



こどものくに👶 ワンワンとうーたん大好き! 

@maimai

こどものくにに初めて来たときは、初めての保育経験だったこともあり
いっぱい泣いていたOちゃんですが
最近はとってもごきげんな様子で、にこにこスタスタと自分から歩いて
お部屋に入ってくれるようになりました

お部屋に入ると大好きなワンワンを抱っこ
IMG_5811_20230224133323f09.jpg

そしてワンワンのお手々~✋すりすり・・・
IMG_5821.jpg

ワンワンのお耳も・・・👂すりすり🐶
IMG_5822.jpg

そのあとは、ワンワンを抱っこしながら、
DVDのワンワンも観たいと・・・📺
IMG_5815.jpg

“ワンワンいっしょ~”と指さし
IMG_5831.jpg

大好きなワンワンとうーたんが一緒で、ご満悦のOちゃん
ワンワンとうーたんLOVEが溢れてます(笑)
IMG_5813.jpg

泣いていた日はどこへやら・・・(笑)
こんなに笑顔で遊んでくれるようになって、先生たちは感無量
IMG_5840.jpg
こどもって本当に慣れていくのが早いなあ~と感じます
Oちゃんの心の成長とワンワンとうーたんのおかげです



✨節分✨ 

今日は2月3日✨節分ですね✨

2023年節分の恵方は、『南南東』です☝

あかまたっこもかわいい鬼に変身しました♡

今年はかわいい鬼の編みぐるみも仲間入りです♥

2023020314453678e.jpg


20230203144547bc5.jpg


2023020314455657e.jpg



〜厨房便り〜 

@chuuーbouきつね
こんにちわ赤井マタニティ厨房よりお便りもうしあげます
入院患者様に召し上がっていただきます節分のお料理をごしょうかいします
・前菜(大豆のトマト煮、寅パン玉子、小鬼コロッケ)
・恵方巻き(牛しぐれ煮と三つ葉)
・鰯つみれの椀物
などなどです
節句のお料理は作り手も楽しいものですね(*^ ^*)
2023020313372856e.jpeg



2023年🐰 

新年明けましておめでとうございます🎍

卯年🐰のフォトブース♥

『かわいいー♥』とママ達に人気のスポット📷

絵馬に願いを込めて✨

うさぎ🐰ちゃんに大変身しました🤗

20230102224907812.jpeg


20230102224911820.jpeg


20230102224909bed.jpeg


20230102224913bf3.jpeg


20230102224911f98.jpeg


202301022249162c2.jpeg


20230102224915c20.jpeg